【FFRK】しびれるお願いゴト第1弾ガチャ当たり考察

しびれるお願いゴト第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のしびれるお願いゴト第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
弱体ラッキーガチャシミュ 弱体ラッキーガチャ当たり考察

しびれるお願いゴト第1弾ガチャ

開催期間 1/25(金)~2/8(金)

クイーン、デッシュ、レノ、シェルクの新規装備が入ったガチャです。

ここ近年で新規装備が少なかったキャラにスポットが当てられています。

イベントの名前通り、雷属性キャラを中心にラインナップされており、覚醒奥義も入っているため雷キャラを強化したいなら引きましょう。

クイーン覚醒奥義(新)

シャムシール(FF零式)

装備名 シャムシール(FF零式/剣)
必殺技 羅刹の審判
15連雷&闇&無属性単体物攻+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【容赦なき賢女モード】自身の待機時間を短縮+雷アビを使用する度に自身のクリ率が変化(最大4段階(100%))
特殊効果 雷属性強化【小】
雷覚醒モード 雷属性アビリティ使用回数無限
雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ クイーン

おすすめ度:★★★★★

クイーンの覚醒奥義は【容赦なき賢女モード】で待機短縮しつつ、雷属性アビ使用ごとにクリ率が最大4段階で100%になります。

覚醒モードは雷でOKなので、二刀魔法剣・雷雨や1/31(木)に実装されるリッパープラズマを高回転で発動することができます。

必殺技の中には闇属性が混ざっていますが、有効なアビリティが無いため、おまけ程度と思いましょう。

デッシュチェイン(新)

ルーンのベル(FF3)

装備名 ルーンのベル(FF3/楽器)
必殺技 我が命脈、雷となりて
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★★★

ガーネットと同じく、魔力メインの雷属性チェインです。

デッシュが代わりに使用することによって、ガーネットがアタッカーとして専念することができます。

また、デッシュの超絶と併用するなら、ガーネットとチェイン役を交代する運用方法も考えられるため、後半はデッシュがチェインし、チェイン数を稼いだらガーネットはOF奥義で火力を出す方法もありです。

レノOF奥義(新)

ゴールドロッド(FF7)

装備名 ゴールドロッド(FF7/ロッド)
必殺技 オーバースペックロッド
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性遠距離物理or魔法攻撃
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★★★

レノのOF奥義はステータスの種別に応じて変わる3連タイプの限界突破攻撃です。

物理の場合は遠距離扱いであるため、後列に置くことができる点が優秀。纏ってダメージを出していきましょう。

シェルク超絶(新)

シェルクモデル(DCFF7)

装備名 シェルクモデル(DCFF7/軽装鎧)
必殺技 無式・連閃
即時でランダム10連雷&無単体物攻+一定時間、攻&防ダウン(大)+味方全体に分身を付与+一定時間、物理スピードor物理補助アビを使用する度に追撃[テクニカルスパーク](4連雷&無物攻+一定時間、魔ダウン(大))
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で敵にランダムで攻&防を大ダウンさせ、味方全体に分身を付与することができます。

物スピか物理補助で追撃が発生し、確定4連+魔力を大ダウンさせることができるため、この必殺技だけで3種類のデバフを付与できる点が特徴。ただし、ターゲットが単体かランダムなのかは不明です。

シェルクは纏えないため、火力よりも補助で運用する形になる必殺技だと考えられます。

アーシェ超絶2(再)

アルテマブレイド(FF12)

装備名 アルテマブレイド(FF12/剣)
必殺技 革新の雷光
ランダム10回の雷&無単体魔攻+一定時間自身雷まとい+一定時間雷アビ使用時に後衛味方全体の次ターン魔攻待機時間短縮+雷アビを3回使用する度に追撃[天穹昇雷](一定時間味方全体の雷属性攻撃力を1段階アップ)
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★☆

雷アビリティ使用時に、後列の味方全体の魔法攻撃短縮をばら撒き、3回使用するごとに追撃で味方全体の雷属性攻撃力を1段階アップすることができるアーシェの超絶2です。

覚醒奥義と併用すれば、短縮しながら運用することができますが、ゲージが厳しいのが難点。

また、追撃による雷属性攻撃力アップを付与するのに多少時間がかかります。

レノブレイブ超絶(再)

インペリアルガード(FF7)

装備名 インペリアルガード(FF7/腕防具)
必殺技 ピラミッド・マキシマム
敵単体に自身のステータスで種別が変わる10連雷属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、自身の機工士or黒魔法アビリティのダメージアップ(中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレアビ 【スパークロッド】
Lv0…敵単体に自身のステータスで種別が変わる雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv1…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv2…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv3…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
ブレイブLv上昇条件 雷属性アビリティ使用時
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★☆☆

レノブレイブ超絶は、纏いつつ機工士と黒魔法アビリティのダメージアップするため、テンペストスナイプや連続サンダジャでダメージを与えやすくなります。

ブレアビは限界突破タイプなので、狂式解除を必要とする魔石ダンジョンにて活躍できる点がgood。

超魔石スキルで狂式解除が追いつかないなら、ブレアビで解除しましょう。

マラーク超絶(再)

ゴクウの棒(FFT)

装備名 ゴクウの棒(FFT/ロッド)
必殺技 カミュジャ連携術
待機時間なしで敵単体にランダムで8回の強力な雷&無属性魔法攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
専用キャラ マラーク

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃&魔力&防御&魔防のデバフを行い、味方全体に魔法バリアを付与できるマラークの超絶。

即時で発動できるため、素早く被ダメと与ダメを変動させることができる点が魅力。

ただし、この必殺技では纏うことができず、マテリア以外手段がない点がネック。

クイーン星6閃技(新)

皇国サーベル(FF零式)

装備名 皇国サーベル(FF零式/剣)
必殺技 羅刹の衝動
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ クイーン

おすすめ度:★★★★☆

クイーンの星6閃技は必殺技ゲージの消費と待機時間無しで、自身に雷纏い重式+自身に1ターン待機カットする効果を得ます。

雷纏いのマテリアが同じガチャで実装されるため、序盤から重式になる事ができ、そのまま覚醒奥義に繋げることもできます。

リッパープラズマの倍率次第では、火力に大きく貢献できる可能性があります。

デッシュ閃技(新)

デッシュモデル(FF3)

装備名 デッシュモデル(FF3/軽装鎧)
必殺技 壊雷
待機時間なしで敵全体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン+魔法防御力をダウン(効果:大)
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

待機なしで雷弱体と魔防の大ダウンを可能にするデッシュの閃技。

1ゲージでパーティの雷属性攻撃による与ダメとゲージ回収率を上げることができます。

敵全体が対象となるため、複数の敵に対して強い点が特徴です。

シェルク閃技(新)

パルチザン(DCFF7)

装備名 パルチザン(DCFF7/槍)
必殺技 テクニカルディフェンス
待機時間なしで味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)+ヘイスト
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★☆☆

シェルクの閃技は、待機なしで味方全体に特大効果のダメージ軽減バリア+ヘイストを付与します。

デスペルに強いですが、敵の行動パターンを把握しているなら、限界突破攻撃などを軽減バリアで減らす使い方もできます。

ダメージ軽減バリアは特大であるため、軽減率はセシル(パラディン)覚醒奥義と同等の75%だと思われます。

▶聖なる牙(聖セシル/覚醒奥義)の評価はこちら

クイーン雷纏いマテリア(新)

電撃の腕輪(FF零式)

装備名 電撃の腕輪(FF零式/腕防具)
マテリア 豹変する委員長
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
特殊効果 雷属性軽減【小】
専用キャラ クイーン

おすすめ度:★★★★☆

開幕から雷属性を纏うことができるクイーンのマテリアです。

星6閃技があるため、セットで使えばダメージ効率が上がります。

ダイブ産マテリアはHP回復+待機時間短縮+攻撃力大アップするメリットに対して、魔防が大ダウンするデメリットがあるため、状況によって使い分けることをおすすめします。

デッシュマテリア2(新)

ブラッドソード(FF3)

装備名 ブラッドソード(FF3/剣)
マテリア 飄々とした風来坊
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★★☆

デッシュのマテリア2は、ヘイスト+1ターン待機カットする事ができます。

チェインを使用する時に効果を発揮しますが、超絶で弱体や短縮効果を入れる場合にも十分使えます。

吟遊詩吟★4も扱えるため、初手にサポートを行うならダイブ産マテリアと一緒に装備しましょう。

アーシェマテリア2(再)

ゴールドシールド(FF12)

装備名 ゴールドシールド(FF12/盾)
マテリア 自らが選ぶ未来
雷属性アビリティ使用時に、低確率で敵単体に3回連続の雷&無属性魔法攻撃+味方単体のHPを1500回復する[万雷の煌き]を発動する
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★☆

アーシェのマテリア2は低確率で3連続の追撃を行い、味方単体のHPを1500回復することができます。

覚醒奥義と併用すれば、しっかりダメージを出せるため、纏いマテリアより優先して装備することも多いです。

HP1500回復するメリットもありますが、シャントットのブチ切れや、ガーネットのトランスマテリアを発動させるタイミングの手前に、HPを回復してトランスできないというアクシデントが発生する可能性を考慮しておきましょう。

レノ雷纏いマテリア(再)

ライトロッド改(FF7)

装備名 ライトロッド改(FF7/ロッド)
マテリア 調査課の自負と誇り
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★★☆

レノのマテリアは雷纏いでスタートできるため、序盤から火力を出すことができます。

ガチャ産のマテリアは一つだけなので、ダイブ産の2連マテリアと纏いマテリアを使用しましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • クイーン覚醒奥義(新) 6票
  • デッシュチェイン(新) 9票
  • レノOF奥義(新) 1票
  • シェルク超絶(新) 6票
  • アーシェ超絶2(再) 1票
  • レノブレイブ超絶(再) 0票
  • マラーク超絶(再) 0票
  • クイーン星6閃技(新) 0票
  • デッシュ閃技(新) 1票
  • シェルク閃技(新) 1票
  • クイーン雷纏いマテリア(新) 0票
  • デッシュマテリア2(新) 0票
  • アーシェマテリア2(再) 1票
  • レノ雷纏いマテリア(再) 0票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ しびれるお願いゴトイベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
弱体ラッキーガチャシミュ 弱体ラッキーガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー